活動レポート

おも研…icaおもてなし語学研修

English Course for Customer Service
2015.11.17-12.9


街に外国人があふれかえっている昨今、外国人のお客様に笑顔で積極的に対応できる人を増やすという目的で始めた今年の新事業。3回で完結した研修でしたが、参加者のみなさまには学生のときに勉強した英語を思い出しながらがんばっていただきました。そして英会話学習へのモチベーションを上げるという狙いも見事に的中しました。

おも研

講習最終日のホワイトボードには、”こしあん”や”粒あん”を客に説明する方法からお金の支払い方まで、直接すぐに役立つヒントがぎっしり書き込まれていました。

 

受講者の感想?アンケートから抜粋

●研修内容

・こういうスポットゼミ的な講座はすぐに実践で使えるからうれしい。
・知りたい内容を細かくヒアリングして下さり、普段活かせそうな濃い内容だった。

●成果

・かたまりで予想しつつ、英借文を使うコツがわかった。
・日常生活でも英語で会話することを心掛けるようになった。

●講師

・親切丁寧で何より意欲を持たせてくれた。
・とてもきれいな発音で、笑顔で大きな声で元気よく教えてくださってよかった。

●教材(icaオリジナル教材です)

・内容が書店で出ている新しいものと遜色なく、すごいと思った。
・レベルは高すぎず、習得できそうな内容だった。進度は少し早すぎた。
・教材を目で追うのがやっとで難しかった。

●全般

・良いトレーニングができ、うれしかった。
・英語学習に対してモチベーションの高い方が集まっておられたので良い刺激になった。

 

ホームビジットを受け入れて

Host Family


「にぎやかな家族です。誰でもWelcome! 楽しいご縁をお待ちしております」という岸和田谷ファミリー。初めてホームビジットを受け入れた感想を伺いました。

FB_IMG_1448665363013

今回初めてホームビジットを受け入れ、韓国とロシアの留学生が我が家に来てくれました。
二人とも日本の文化が好きだということで、和歌山城で私の友人が営むお茶体験教室に行きお茶の文化を学びました。その後は紅葉で綺麗な和歌山城を散策し、泉佐野まで戻ってきました。泉佐野では、私の息子が通う小学校の学童を訪れ日本の子供達の学校生活に触れました。
お互いに母国の特徴や文化の違いについて話したり、異文化に触れる機会となり楽しい一時でした。(岸和田谷 )

ica地球ふれあい広場2015

International festival

2015.11.3


DSC_1539DSC_1560DSC_1410

 

7回目の開催となったica地球ふれあい広場。今年は少し趣を変え、体験型の舞台に。和太鼓と皿回し、よさこいを外国の方やお子さんを中心に体験していただきました。

フィリピンやインドネシアのダンスに加え、自作の歌の披露、インドネシアの笛の演奏や高校生によるヒップホップ、南京玉すだれなど賑やかにパフォーマンスが繰り広げられました。また、ステージ外の簡単おもちゃ作りのブースでは、訪れた子どもたちがストロートンボとぱっちんがえるを作りました。

外国人のための相談サービス

Counseling service for foreign residents
10月27日 ica


昨年に続き2回目の相談会を10月27日(火)に実施しました。参加した外国人は6人(相談5件)で、生活のこと、仕事、ビザ、年金・保険など、内容も多岐にわたりました。このような相談会を実施する機会は限られていますが、外国の方が何か聞きたいことや相談をしたいことがあれば、相談会の日でなくてもできる限りの対応はしたいと思いますので、お心当たりの外国人をご存知の場合は、icaまでお知らせください。(事務局)

主催:(特活)泉佐野地球交流協会(ica) ?(公財)大阪府国際交流財団(OFIX)
協力:泉佐野市相談員

外国人のための 相談サービス

Counseling service for foreign residents
2014年10月28日 ica


「外国人のための相談サービス」が大阪府国際交流財団(OFIX)や泉佐野市教育委員会の協力により、10月28日にicaで開催されました。参加した外国人は5人(相談6件)で、教育や生活一般についてそれぞれ個別にアドバイスを受けました。