活動レポート

演奏とダンスで感じる-南米アンデスの風-

総会後の地球理解講座には約60名が参加し、どこかなつかしさを感じる南米アンデス地方のフォルクローレ(民族音楽)を満喫しました。
………………………………………………………………………………………………………………………

DSC_9750s

奏するM.S.K(エメ・エセ・カー)のみなさん

心地よい音楽と楽しいダンス

 南米アンデスの音楽と言えば 「コンドルは飛んでいく」、この曲と言えば 「ケーナ」、ケーナと言えば 「田中 健」ぐらいの知識しかない私でしたが 、今日M.S.K さん達の音楽を聴いて、その国の持っている民族性でしょうか、 同じ楽器で奏でていても、 賑やかな曲、 タイトルは悲しいのに 何故か心地良い曲、本当に素敵でした。楽器もサンポーニャ・ボンボ(毛の生えた太鼓)・チャランゴ(ウクレレそっくり)と初めて見る楽器もあり、名前も今日初めて知りました。この楽器で演奏された日本の楽曲も何故かアンデス風ですが、 何か懐かしい気持ちで 聴き入ってしまいました。まちゅぴちゅさんのダンスも可愛いかったです。最後にみんなでダンスして とても楽しい時間を過ごせました。(村田佐智子)

DSC_9919S

カラフルな衣装のまちゅぴちゅのみなさん

<会場の声>
**************
●映像との組み合わせがよかった。南米アンデスの国々は音楽も似ている。●珍しい楽器をいろいろと見ることができ、楽しかった。ヒツジの爪を集めた楽器にはびっくりした。●時間をを忘れて楽しんだ。●(音楽の)敷居が低く、会場が一体となって楽しめた。

<アンデスの楽器たち>
リード(吹き口)のない縦笛ケーナ、管をいくつも束ねたサンポーニャ、ウクレレのようで物悲しい音色のするチャランゴ、毛の生えた大太鼓ボンボ…珍しいアンデスの楽器たちです。

DSC_9945s

 左から、 ロンダドール、ギター(スペイン語はギターラ)、チャランゴ、ケナーチョ、マンドリン、サンポーニャ、ケーナ、サンポーニャ、ハッチャケーナ(後ろの女性が持っている大型のケーナ)、ボンボ、ケーナ

 

 

 

 

イスラム文化を知ろう?イスラム教ってほんとはどんなん??

Studying Islamic Culture
2月24日(土) ica


 2017年度に集中的に取り組んできた講座「イスラム文化を知ろう」シリーズ。最終回は、サラ クレシ好美さん(名古屋モスク渉外担当理事)を講師に迎え、イスラム教の教義や日本で生活するムスリム(イスラム教徒)の子どもたちが置かれている状況などについて、お話を伺いました。外国人を含む35名が参加し、関心の高さが感じられました。DSC_9415s<参加者アンケートより>

●ラマダンにしても、お祈りにしても、とても柔軟なことなんだなと思いました。イスラムが平和を大切にしている宗教だということ、中道ということ、知らなかったです。女性が大切にされていることも知らなかったです。ISとイスラムが全く違うことだということも知りました。色々なニュース、出来事を多角的に調べてみないと本当のことはわからないのかなあと思いました。

●私も最初はニュースからイスラムって怖いイメージがありましたが、現在国際交流をしてイスラムの友達もたくさんできました。インドネシア、アフリカ、その他の国の人、とてもいい友達ばかりです。だからニュースの一部分だけ見て悪いイメージを持ってしまうことはとても怖いと思いました。

●ムスリムの子どもたちの本音を聞いて、子を持つ親として心が引き裂かれそうな気持ちになりました。イスラムについて正しい知識・情報を得る必要があることを強く感じました。

●メディアに流されやすい日本ではありますが、このような「リアルな声」を聞ける機会が増えたらもっと国際理解につながり、生きやすい社会になるのではないかと改めて思いました。私も今日知った事を広めていきたいと思います。

●私が知っているイスラムとは大違い、本当のイスラムを知らない自分であることに驚くと同時に恥ずかしくなりました。固まっているメディアに対して疑問がわいて仕方ありません。参加させていただくことで新しく知ることができ、本当によかったです。メディアの見方が変わりました。

KIX泉州国際マラソン ランナー歓迎会

Welcome party for Marathon runners
2月19日(月) ica


?2月18日に開催された第25回KIX泉州国際マラソン。泉佐野市と友好関係にある中国・成都市とモンゴル・トゥブ県から招待されたランナーが見事完走しました。 翌19日には23名が参加し、icaで歓迎会を催しました。

ヌルゼド ドゥラムさん (モンゴル) 女子一般の部 19位(タイム 3:29:47)
ファン ヤンシャさん(中国) 女子一般の部 269位(タイム 4:25:50)

DSC_9374s

自己紹介をするランナーの二人。
歓迎会参加者の中には、同じく前日のマラソンに出場したicaメンバーもいました。

 

DSC_9345s

国際交流員のオギ―さん(モンゴル)から作法について説明を受けるヌルゼド ドゥラムさん。
薄茶は「おいしかったです」

 

DSC_9365s

琴を体験するファン ヤンシャさん。

「さくら」のメロディーは「知っていた」とのこと。
着物は着付けを担当したIさんが20歳の頃着ていたもので、Iさんも感慨深げでした。

お正月を遊ぼう

?Enjoy New Year??
1月27日(土) 関西国際センター


約110名(うち外国人約40名)が参加して行われた「お正月を遊ぼう?Enjoy New Year?」。日本の伝統的な遊びに加えて、競技かるたのデモンストレーションや獅子舞も披露され、参加者はお気に入りの遊びを見つけて楽しみました。

 

 

協力:
国際ソロプチミスト大阪-りんくう
サードプレイス
アート水引きむすびの会
生田神社獅子頭保存会
大阪なにはえ会

GAYAGAYAパーティ

International Party
2017年12月17日(日) 北庄司酒造蔵しっくホール


外国人41人を含む130人が参加したGAYAGAYAパーティ。家族での参加も多く、様々な年齢や国籍の人々が歌やダンス、ゲームやおしゃべりを楽しみました。

DSC_8873s

「何月生まれ?」「好きな色は?」などの質問に合わせてグループに分かれる「友達さがしゲーム」では、初対面の人とも仲良くグループに。ちなみに、「何人きょうだい?」の質問での最多は12人でした。

●素敵な会場で、楽しめました。いろんな国の人と話せて楽しかったです。(S)
●マカレナのダンスはいつも楽しいですね。(M)
●司会は初めてでしたが、いい経験になりました。夫のダンスも盛り上がってよかったです。(アイリーン/台湾)